お知らせ&補足

お知らせ&補足

「新撰梅渓 月瀬勝景真図」明治20年3月=森琴石【響泉堂】の 高い技術力と労苦を知る作品

2021年10月4日  更新 作品紹介 銅版画でもご覧いただけます 「新撰梅渓 月瀬勝景真図」 ・・・・明治20年3月、桂雲堂発行、森琴石画・銅刻 ・画像ご提供者=熊田司氏 熊田 司氏 ご提供 「新撰梅渓 月瀬勝景真図」=明治20年3月刊 ...
お知らせ&補足

2019年5月18日更新の”松花堂美術館展覧会”-森琴石「松谿読書図」の画像他追加

2020年8月1日 更新  「令和2年7月豪雨災害」により 被害に遭われた地域の皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を 心よりお祈り申し上げます。 ・ 2019年5月20日~7月7日 京都府八幡市の松花堂美術館...
お知らせ&補足

森琴石の <きんぎょ>(木版、銅版)

2019年7月30日 更新 “ 暑 中 お 見 舞 い ・・・   申 し 上 げ ま す ”   森琴石の代表著書の内 木版色刷『墨香画譜』及び銅版墨冊『南画独学揮毫自在』に、金魚を描いたものがあります。 人面魚のようにも見えます。 暑い...
お知らせ&補足

『墨香画譜』所蔵図書館の追加(ハーバード大学・アメリカ議会図書館 他3館)

2019年1月18日 更新 前回 お正月の飾り物「仏手柑」:森琴石著『墨香画譜 4』より で、 森琴石著(画)『墨香画譜』ですが、世界での所蔵館をご紹介しましたが、 新たに5カ所判明しましたのでご紹介させて頂きます。 前回分にも今回分を追加...
お知らせ&補足

<おとな旅・神戸> 有馬グランドホテルで中の坊秘蔵の作品とお茶席を楽しむ、特別な有馬の休日

2017年9月26日 更新 おとな旅・神戸 “レトロで新しい神戸” を体験 【有馬グランドホテル】で ・・中の坊秘蔵の作品とお茶席を楽しむ、特別な有馬の休日 以下の文章、写真は、<おとな旅・神戸>より コピーさせて頂きました ■有馬で生まれ...
お知らせ&補足

暑中お見舞い申し上げます

2016年8月7日 更新 暑いですがお変わりございませんか?  お身体ご自愛頂き 猛暑を乗り越えて下さい ・ ・
お知らせ&補足

年末のご挨拶(2015年)

2015年12月26日 更新  今年も残り僅かとなりました ・ 本年度も森琴石をご支援頂き 有り難うございました ・ 良き新年をお迎えください ・ ・ ・
お知らせ&補足

少しお休みさせて頂きます

2015年6月29日 更新 前回ご紹介しました宝塚市の旧家阪西家訪問時、少々風邪気味でしたが、 その後本格的に風邪を引いてしまいました。 つい最近身内の不幸もあり、現在森琴石調査及び森琴石HPに本腰を入れる事が出来ません。 心身共に回復する...
お知らせ&補足

新情報あり:明治28年頃の「褒賞」(森琴石下書き帳)

2015年5月28日 更新 明治28年ごろの履歴(森琴石下書き帳)に続きます 森琴石HP:資料 下書き帳‐明治28年頃の褒賞 をご覧ください 明治28年ごろの褒賞(森琴石下書き帳) 明治15年~明治28年の褒賞 ・・・絵画展の新情報 ・・・...
お知らせ&補足

明治28年頃の履歴 (森琴石下書き帳)

2015年5月12日 更新 明治28年頃の履歴(森琴石下書き帳)  森琴石下書き帳 明治28年頃の伝記に続きます 森琴石ホームページ 資料紹介:森琴石下書き帳 ‐明治28年頃の履歴‐ をご覧ください 森琴石自筆の履歴 ・・明治28年頃の履歴...
PAGE TOP