展覧会・講座・掲載情報

展覧会・講座・掲載情報

尾張の文人画」展(一宮市博物館)…森琴石門下の作品が展示=森半景・森泰石・脇田水石・岩田心斉など

2023年11月10日 更新 「尾張の文人画」   ・・・・森コレクションを中心に 森琴石の門下…作品展示  森半景・森泰石・脇田水石・岩田心斉 尾張の文人画 – 一宮市博物館 (icm-jp.com)より 転載させていただきました 資料ご...
展覧会・講座・掲載情報

森琴石門下,波多野華涯:「波多野華涯の世界」…実践女子大学香雪記念資料館で展覧会を開催!

2023年11月9日 更新 実践女子大学香雪記念資料館で展覧会を開催! 波多野華涯の世界 -- 女性文人画家の明治・大正・昭和 – 以下は 実践女子大学香雪記念資料館で展覧会を開催! 波多野華涯の世界 -- 女性文人画家の明治・大正・昭和 ...
展覧会・講座・掲載情報

「京・大坂 日本絵画の精華」を開催 花鳥画の名品から俳画の珍品まで(豊中市所蔵→大阪大学寄託)に、森琴石の扇面1点展示

2023年10月12日 更新 豊中市所蔵作品     ↓ 大阪大学に寄託→調査研究    ↓   優品50点展示 森琴石の扇面山水図…1点展示 10月14日(土)=中之島会場のレクチャー 橋爪節也氏…森琴石の名あり 20231014大阪大学...
作品紹介

圧巻=森琴石「月瀬真景図」…大阪中之島美術館、特別展「大阪の日本画」より

2023年3月4日 更新 3月3日付のIT記事(ツイッター)より転載させて頂きました 大阪中之島美術館 特別展【大阪の日本画】前期2月26日まで @osaka_nihonga 奈良の月ヶ瀬の梅が見頃を迎えているようです。 こちらは約140年...
展覧会・講座・掲載情報

大阪中之島美術館「大阪の日本画」…森琴石の作品「月瀬真景図」など 4点展示(入れ替えあり)

2023年2日11日 更新 体調不良でインターネットを禁止されています。 今回はごく簡単に紹介させて頂きます。 大阪の日本画 | 大阪中之島美術館 (nakka-art.jp) 大阪中之島美術館 開館1周年記念特別展 大阪の日本画 森琴石の...
展覧会・講座・掲載情報

大阪大学総合学術博物館「モダン中之島コレクション」…森琴石の「難波橋渡り初め式図」下絵が展示

2022年4月28日 更新 大阪大学総合学術博物館第16回特別展 「モダン中之島コレクション」 森琴石の下絵・・・「難波橋渡り初め式図」が 展示 画の依頼者=竹原友三郎 ・・・・・大阪 竹原財閥の初代 ・・・・・・・・・・ー関西財閥の超大物...
展覧会・講座・掲載情報

森琴石「独楽園図 」明治17年作=爽やかな作品…京都国立近代美術館 企画展 後期展示

2022年4月8日 更新 京都国立近代美術館   サロン!雅と俗-京の大家と知られざる大坂画壇 森琴石  明治17年作「独楽園図」・・・後期に展示 展覧会の概要 2022年3月23日(水)-5月8日(日) 前期:3月23日(水)-4月17日...
作品紹介

日英博覧会(明治43年)、森琴石の作品がヨーロッパで激賞…『大正人名辞典』

2020年9月2日 更新 日英博覧会(明治43年) 森琴石 出品作品【松林山水図】がヨーロッパで激賞          英国雑誌「スタヂオ」に画が掲載          ⇓        『大正大正人名辞典』に記述 ■大阪府吹田市の大塚融氏...
展覧会・講座・掲載情報

中国『歴代画譜類編 清供(2)』に、森琴石著『墨香画譜 巻4』が収録

2021年2月8日 更新 ・ 中国『歴代画譜類編 清供(2)』に  ・・・森琴石著『墨香画譜 巻4』が収録   ■昨年秋、中国の出版書物に、森琴石の画が収録されている情報をインターネットで知りました。 ■東京のS書店が取り扱っており、さっそ...
お知らせ&補足

2019年5月18日更新の”松花堂美術館展覧会”-森琴石「松谿読書図」の画像他追加

2020年8月1日 更新  「令和2年7月豪雨災害」により 被害に遭われた地域の皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を 心よりお祈り申し上げます。 ・ 2019年5月20日~7月7日 京都府八幡市の松花堂美術館...
PAGE TOP