美術館、図書館、博物館など

作品紹介

森琴石のふくさ…サンフランシスコ・アジア美術館‐オンラインコレクション‐

2020年10月11日 更新 サンフランシスコ  アジア美術館 ONLINECOLLECTION に 森琴石の袱紗(ふくさ)  掛け袱紗 表・・・丸に立ち沢潟(おもだか) 紋‐ 裏・・・森琴石画「とんぼ、かぼちゃ、菊、けし」     ‐画は...
森琴石の作品及び所蔵者

森琴石 の山水図「原 敬」に ご下賜

2012年11月30日 更新 明治天皇のご遺品が「原 敬」にご下賜(森琴石山水図) ~大正元年大晦日~ 森琴石山水図「原 敬」にご下賜 「原敬 記念館」に所蔵 ・・インターネットで偶然知った展覧会情報 ・・・「澗閣松雲図」…作品が大きすぎ展...
美術館、図書館、博物館など

姫路市立美術館

2012年9月30日 更新  神戸市立博物館(2) の続きです。 平成10年9月26日(土)から開催された「有馬の名宝展」の会期中、展覧会を見に来られた姫路市立美術館の学芸員の方が、近年開催予定の展覧会に<森琴石の写真を使いたい>という情報...
美術館、図書館、博物館など

大阪市立近代美術館建設準備室(一)

2012年4月27日更新  神戸市立博物館(二) の続き 森琴石は生まれは兵庫ですが、画家として活躍したのは大阪なので、大阪でのご協力を得なければなりません。 神戸市立博物館の成澤勝嗣先生から紹介頂いた、大阪市立近代美術館 建設準備室の心強...
美術館、図書館、博物館など

神戸市立博物館(二)

平成24年4月9日更新  調査の道筋・・・・成澤勝嗣先生 前回記述しましたが 「有馬の名宝」展会期中に、神戸新聞掲載記事の結びの言葉   「業績を通じて人間像を浮き彫りにしたい」とさまざまなルートで琴石に迫る考え・・・・ という文言の意図を...
美術館、図書館、博物館など

神戸市立博物館 (一)

森琴石調査では多くの方々から大変ご協力を頂きました。『森琴石作品集では』出版社の意向で、例外を除き、ご協力者氏名は、森琴石の作品を提供して下さった方々のみとさせて頂いています。 しかし乍ら、お名前を出せなかった方々の中には、私共に対し並々な...
PAGE TOP