-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
カテゴリー
- ●お知らせ&補足 (28)
- ●森琴石や響泉堂の名が出る書誌 (11)
- ●門弟情報 (8)
- ●資料紹介 (18)
- ●作品紹介 (4)
- ●森琴石の日記 (一) (5)
- ●森琴石の日記(二) (3)
- ●最新情報 (9)
- ●森琴石の作品及び所蔵者 (6)
- ●展覧会・講座・掲載情報 (39)
- ●閑談・雑感 (0)
- ●その他 (29)
- ●森琴石調査(お世話になった方々) (32)
- ●森琴石の師匠 (1)
- ●教育、行政機関 (0)
- ●森琴石の門弟 (0)
- ●森琴石の足跡をたどる (1)
- ●森琴石の身内 (17)
- ●美術商、メディアなど (1)
- ●美術館、図書館、博物館など (7)
- ●個人の方々 (1)
- ●森琴石の師匠 (1)
- ●お知らせ&補足 (28)
月別アーカイブ: 3月 2015
森琴石の銅版画資料…18点 展示(和歌山県立近代美術館)
2015年3月31日 更新 前回の続きです 和歌山県立近代美術館 和歌山城を間近に望む緑豊かなエリア ・・・自然と調和したモダンな建築(黒川紀章設計) ・・・・・・和歌山城:桜の開花=3月31日現在・・・1 … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会・講座・掲載情報
コメントは受け付けていません。
【『版画』の明治-印刷と美術のはざまで-】展…3;実用印刷と三人の画家…に森琴石が!(和歌山県立近代美術館)
2015年3月23日 更新 和歌山県立近代美術館 【『版画』の明治ー印刷と美術のはざまで ・・・・・III 実用印刷と三人の画家】に 森琴石が! 【『版画』の明治ー印刷と美術 … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会・講座・掲載情報
コメントは受け付けていません。
森 琴石 心友「鳥居断三」は 格式高い家系だった(『岐阜県蘭学史話』)
2015年3月18日 更新 ・ 森琴石HP 関係人物:鳥居断三(四)として後日追加致します 森 琴石 心友「鳥居断三」は ・・・ 格式高い家系だった(『岐阜県蘭学史話』) 鳥居断三は大垣藩の家老だった! … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
奈良市月ヶ瀬「名勝月ヶ瀬梅渓墨跡展」に「鼎金城」の画が展示
2015年3月7日 更新 奈良市 月ヶ瀬 梅の資料館 「名勝月ヶ瀬梅渓墨跡展」 ・・・・・・・・・森琴石師匠「鼎金城」の画が展示 ■梅の見頃となりました。 ■奈良市の月ヶ瀬梅渓では現在梅まつりの真最中で、数 … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会・講座・掲載情報
コメントは受け付けていません。