2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
カテゴリー
- ●お知らせ&補足 (28)
- ●森琴石や響泉堂の名が出る書誌 (11)
- ●門弟情報 (8)
- ●資料紹介 (18)
- ●作品紹介 (4)
- ●森琴石の日記 (一) (5)
- ●森琴石の日記(二) (3)
- ●最新情報 (9)
- ●森琴石の作品及び所蔵者 (6)
- ●展覧会・講座・掲載情報 (39)
- ●閑談・雑感 (0)
- ●その他 (27)
- ●森琴石調査(お世話になった方々) (32)
- ●森琴石の師匠 (1)
- ●教育、行政機関 (0)
- ●森琴石の門弟 (0)
- ●森琴石の足跡をたどる (1)
- ●森琴石の身内 (17)
- ●美術商、メディアなど (1)
- ●美術館、図書館、博物館など (7)
- ●個人の方々 (1)
- ●森琴石の師匠 (1)
- ●お知らせ&補足 (28)
カテゴリー別アーカイブ: 最新情報
森琴石の「松谿読書図」が展示 (京都府八幡市立松花堂美術館)= 5月25日(土)~7月7日(日)
2019年5月18日 更新 京都府八幡市立松花堂美術館 「ご存知ですか? 大坂画壇 」展 に ・・・森琴石の「松谿読書図」が展示 ※展覧会の概要は、八幡市立松花堂庭園・美術館 2019年初 … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会・講座・掲載情報, 最新情報
コメントは受け付けていません。
森 琴石 心友「鳥居断三」は 格式高い家系だった(『岐阜県蘭学史話』)
2015年3月18日 更新 ・ 森琴石HP 関係人物:鳥居断三(四)として後日追加致します 森 琴石 心友「鳥居断三」は ・・・ 格式高い家系だった(『岐阜県蘭学史話』) 鳥居断三は大垣藩の家老だった! … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
響泉堂刻の書誌、聖書にも及ぶ
2012年12月11日 更新 2012年11月19日付けのWhat’s New 「森琴石HP,当面簡単にさせて頂きます」でお知らせしましたように 情報のみ簡単に紹介させて頂きます 森琴石【響泉 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
「読画会」に尽力した岸田氏宛…森琴石の書簡
2012年7月13日 更新 森琴石の情報:インターネットでチェック ■我が家では森琴石に関する新しい情報が無いか、2、3日に一度インターネットでの情報をチェックするように心がけています。 ■情報の中には、 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
森琴石が自宅で栽培した薔薇の図か?
平成24年4月2日更新 はぎれに残る九輪の薔薇 森琴石が大の薔薇好きで、自宅の庭園で栽培していた薔薇の種類は300に及び、800もの鉢植えの他、垣植え地植えのバラが咲き乱れていた・・・・・・・と、 調査情報 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
【黄 超曽】は、神戸と横浜の清国領事だった
2012/1/10更新 【黄 超曽(こう ちょうそ)】とは、神戸と横浜で(清国)の領事を勤めた人物だった事が分かりました。 手元に【黄 超曽】に関する文献資料が幾つかあるので簡単にご紹介します。   … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
【黄 超曽(吟梅)】・・・見落としていた交流者
2011/12/17更新 【黄 超曽 こう ちょうそ】=黄 吟梅 ・・見落としていた交流者 ・・・「月ヶ瀬真景図」に【黄 超曽(吟梅)】 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
What’s New? について
[森琴石]のホームページをCD化するに当り、最後のまとめにとりかかりたいと思います。 索引の充実及び画家系図のやり直しと並行し、諸情報のお知らせについては、平成23年12月より[What's New?]からご覧頂きたいと … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。
森 琴石・・・・明治27年頃の足跡か?
2011/12/5更新 森琴石の明治27年頃の足跡資料がありました 場所:愛媛県伊予・「彩浜館」 出典:『伊予市誌』・・・・平成17年・伊予市誌編さん会編 資料ご提供=伊予市教育委員会、沖野新一氏 資料内容 二、伊予市 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
コメントは受け付けていません。